![]() 指揮者 井村誠貴 さんを勝手に応援するページ |
![]() |
TOP | プロフィール | 演奏会予定 | 音楽とはなにか | 青春 | 記録 | Links | ゲストブック | 本家HomePage |
井村誠貴さんの演奏会記録 2004年 |
大阪市音楽団 <関係者のみ> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年2月3日(火) | |
選抜高校野球開会式入場行進 録音 | ||
大阪市音楽団 <関係者のみ> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年2月4日(水) | |
場所 : | フェスティバルホール | |
大阪市関連事業 | ||
ニューオペラシアター神戸公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年2月7日(土)、8日(日) | |
場所 : | 尼崎アルカイックホール | |
曲目 : | オッフェンバック/「天国と地獄」(副指揮者として参加) (2005年公演「こうもり」では本指揮者としての出演決定) |
|
アルカイックホール自主公演一覧 | ||
同志社女子大学オペラクラス公演 <無料> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年2月21日(土) 14:00〜 | |
場所 : | 新島記念講堂 | |
曲目 : | モーツァルト/「フィガロの結婚」 | |
同志社女子大学イヴェント情報 | ||
ジャパン・ブラスvol.7 第5回アルカイック定期演奏会 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年2月23日(月) | |
場所 : | 尼崎アルカイックホール | |
曲目 : | ホルスト/「惑星」より ほか | |
アルカイックホール自主公演一覧 | ||
川西市民オペラ 公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年3月20日(土・祝)、21日(日) | |
場所 : | みつなかホール | |
曲目 : | J.シュトラウスU/喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」 |
|
川西市文化財団の公演案内 | ||
オペラシアター神戸研究所 第13期終了公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年3月27日(土) 18:30〜 | |
場所 : | 神戸市灘区民ホール | |
曲目 : | ヴェルディ/歌劇「椿姫」ハイライト | |
神戸市立灘区民ホール | ||
大相撲大阪場所千秋楽 表彰式 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年3月28日(日) | |
場所 : | 大阪府立体育館 | |
大阪市音楽団 | ||
日本相撲協会公式サイト | ||
大阪市音楽団 ランチタイムコンサート <無料> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年4月16日(金) | |
場所 : | 難波OCATポンテ広場 | |
大阪市音楽団 | ||
大阪市音楽団演奏会案内 | ||
SAKURA(京都の女声合唱団)合唱祭 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年4月29日(祝・木) | |
喜歌劇楽友協会 定期公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年5月15日(土)夜・16日(日)昼・夜 (前売:7,000円、当日:8,000円) | |
場所 : | 森之宮ピロティホール | |
曲目 : | ビゼー/歌劇「カルメン」 | |
喜歌劇楽友協会 | ||
関西フィルハーモニー管弦楽団 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年5月23日(日) | |
音楽鑑賞会? | ||
関西フィルハーモニー管弦楽団 | ||
日時 : | <中止になりました>
|
|
場所 : | いずみホール | |
4人のソリストによるジョイントコンサート | ||
いずみホール(6月スケジュール) | ||
関西大学交響楽団 2004年度サマーコンサート | ||
日時 : | <終了しました> 2004年6月29日(火) 18時開場 19時開演 (500円) | |
場所 : | 吹田メイシアター | |
曲目 : | ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界」 | |
関西大学交響楽団 | ||
東宝ミュージカルコンサート | ||
日時 : | <終了しました> 2004年7月13日(火) 〜 20日(火) (S:8,000円、A:6,000円) | |
場所 : | 東京池袋芸術劇場 中ホール | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート(東宝) | ||
東宝ミュージカルコンサート | ||
日時 : | <終了しました> 2004年7月23日(金) 〜 28日(水) (S:9,000円、A:5,000円) | |
場所 : | 梅田コマ劇場 | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート(コマ劇場) | ||
マイ・フェア・レディ | ||
日時 : | <終了しました> 2004年8月2日(月) 〜 24日(火) (SS:12,000円,S:9,000円,A:7,000円,B:4,500円) | |
場所 : | 梅田コマ劇場 | |
曲目 : | 「マイ・フェア・レディ」(大地真央, 草刈正雄, 上條恒彦, 浜畑賢吉, 丹阿弥谷津子 ほか) | |
マイ・フェア・レディ(コマ劇場) | ||
大阪医科大学交響楽団 第1回演奏会 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年8月27日(金) 開演時間不明 | |
場所 : | 高槻現代劇場 | |
曲目 : | 不明 | |
大阪市音楽団 大阪市西成区民コンサート <無料> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年9月5日(日) 15:00開演 | |
場所 : | 西成区民ホール | |
曲目 : | 1.ベルギー落下傘兵行進曲(P.リーマンス
作曲) 2.吹奏楽のための民話(J.A.コーディル 作曲) 3.円舞曲「金と銀」(F.レハール 作曲) 4.美しいソプラノのうたごえを聴きましょう しろくまのジェンカ 〜 夕やけこやけ 〜 ふじ山 〜 もりのくまさん(木村 吉宏 編曲) 5.ユーレジオ(K.ゲーブル作曲) 6.リトル・マーメイド・メドレー アンダー・ザ・シー 〜 キス・ザ・ガール 〜 パート・オブ・ユア・ワールド(A.メンケン 作曲/星出 尚志 編曲) 7.サザン!サザン!サザン 希望の轍 〜 勝手にシンドバッド 〜 シュラバ☆ラ☆バンバ〜 夏をあきらめて 〜 C調言葉に御用心 〜 真夏の果実 〜 TSUNAMI 〜 涙のキッス 〜 みんなのうた 〜 エロティカセブン 〜 愛の言霊(桑田 圭祐 作曲/小島 里美 編曲) 8.みんなで歌いましょう 野に咲く花のように(小林 亜星 作曲/木村 吉宏 編曲) 【歌・司会】山崎 広子 |
|
大阪市音楽団 演奏会案内 | ||
大阪市音楽団 宇治山田高等学校 音楽鑑賞会 <関係者のみ> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年9月7日(火) | |
場所 : | 伊勢市観光文化会館 | |
曲目 : | ||
JAL薬師寺音舞台 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年9月11日(土)
第1ステージ 17:30〜 、 第2ステージ 20:00〜 10月3日(日)深夜0:30〜1:24 毎日放送系(MBS,TBS,HBC,CBC,R4KB)にて全国ネットで放映 |
|
場所 : | 奈良県薬師寺境内 | |
出演 : | 【Instrumental】女子十二楽坊(Joshi
juni gakubou) 【Vocal】Marta Sebestyen(マルタ・セベスチェーン) 【Tenor】ジョン・健・ヌッツォ(John Ken Nuzzo) |
|
薬師寺音舞台 | ||
待兼交響楽団 第16回定期演奏会 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年9月19日(日) 14時開演 (1,000円) | |
場所 : | 池田市民文化会館(アゼリアホール) | |
曲目 : | イベール/モーツアルトへのオマージュ モーツアルト/交響曲第31番「パリ」 チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」 |
|
待兼交響楽団 | ||
女声コーラス SAKURA コンクール | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月11日(祝・月) | |
場所 : | ||
神戸市混声合唱団 定期演奏会 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月16日(土) 18:30開演 (前売2,700円、当日3,000円) | |
場所 : | 神戸文化ホール・中ホール | |
曲目 : | マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
|
|
神戸市室内合奏団・神戸市混声合唱団 演奏会の予定 | ||
大阪市音楽団 音楽鑑賞会 <関係者のみ> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月19日(火) | |
場所 : | ||
曲目 : | ||
大阪市音楽団 音楽鑑賞会 <関係者のみ> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月21日(木) | |
場所 : | ||
曲目 : | ||
大阪市音楽団 ランチタイムコンサート <無料> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月22日(金) 12:15〜 | |
場所 : | 難波OCATポンテ広場 | |
曲目 : | 《
秋の音楽鑑賞会 》 1.トルコ行進曲 (L.V.ベートーベン 作曲/P.フランソワ 編曲) 2.「ペールギュント」組曲 第1番 から“朝の気分” (E.H.グリーグ 作曲/M.L.レイク 編曲) 3.ノルウェー舞曲 作品35から “アレグレット・トランクィロ・エ・グラツィオーソ” (E.グリーグ 作曲/小西 龍也 編曲) 4.描写音楽「ペルシャの市場にて」 (A.W.ケテルビー 作曲) 5.おどる子ねこ (L.アンダソン 作曲/E.フォール 編曲) 6.ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」から “ドレミの歌” (R.ロジャース 作曲/星出 尚史 編曲) 7.ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」から ひとさじのお砂糖 〜 チム・チム・チェリー 〜 眠らないで 〜 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス (R.M. & R.B.シャーマン 作曲/A.リード 編曲) |
|
大阪市音楽団 演奏会案内 | ||
大阪市音楽団 ランチタイムコンサート <無料> | ||
日時 : | <終了しました> 2004年10月29日(金) 12:15〜 | |
場所 : | 難波OCATポンテ広場 | |
曲目 : | 《
ニュー・サウンズ・イン・ブラス 》 1.ハリウッド万歳 (R.A.ホワイティング 作曲/岩井 直溥 編曲) 2.慕情 (S.フェイン 作曲/岩井 直溥 編曲) 3.リトル・マーメイド・メドレー アンダー・ザ・シー 〜 キス・ザ・ガール 〜 パート・オブ・ユア・ワールド (A.メンケン 作曲/星出 尚史 編曲) 4.シャル・ウィ・ダンス? (R.ロジャース 作曲/宮川 彬良 編曲) 5.マンシーニ・ベストセレクション 子象の行進 〜 ムーンリヴァー 〜 ハタリ (H.マンシーニ 作曲/A.リード 編曲) |
|
大阪市音楽団 演奏会案内 | ||
京都オペラ協会 公演 歌劇「フィガロの結婚」 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年11月21日(日)
13:30開場 14:00開演(17:30終演予定) 前売 一般 5,000円 学生 3,000円 けいはんなプラザ友の会会員 4,500円 当日 5,000円 (前売り完売時は当日券はなし) |
|
場所 : | けいはんなプラザ・メインホール | |
曲目 : | モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」
|
|
けいはんなプラザ・イベント情報 | ||
東宝ミュージカルコンサート 松戸公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年12月2日(木) 14:00開演、 19:00開演 (S席8,000円/A席6,000円/B席3,000円) | |
場所 : | 松戸・森のホール21(大ホール) | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート | ||
東宝ミュージカルコンサート 千葉市公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年12月3日(金) 19:00開演 <終了しました> 2004年12月4日(土) 14:00開演、 17:00開演 (S席8,000円/A席6,000円) |
|
場所 : | 千葉市民会館(大ホール) | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート | ||
東宝ミュージカルコンサート 市原市公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年12月5日(日) 17:00開演 <終了しました> 2004年12月6日(月) 13:00開演 (S席8,000円/A席6,000円/B席3,000円) |
|
場所 : | 市原市市民会館(大ホール) | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート | ||
東宝ミュージカルコンサート 川崎市公演 | ||
日時 : | <終了しました> 2004年12月9日(木) 18:30開演 <終了しました> 2004年12月10日(金) 13:00開演、 18:30開演 (S席8,000円/A席6,000円/B席3,000円) |
|
場所 : | ミューザ川崎シンフォニーホール | |
曲目 : | 「レ・ミゼラブル」 in コンサート (コンサート形式での上演で歌中心) | |
「レ・ミゼラブル」 in コンサート |