![]() |
|
TOP|演奏会感想文|廉価LP|コンサートホールLP|廉価CD|資料室|掲示板 |
セラフィム名曲シリーズ |
東芝音楽工業から発売されていた「セラフィム名曲シリーズ」は、黄土色(金色)や青色のジャケットで出ていました。 セラフィムとは6枚の翼を持った人の姿で表現されている最高位の天使であるとの解説が帯の裏に書かれています。 廉価盤の最高位を目指した意気込みでしょう。 さてこのシリーズ、EMI原盤を主体に(番号AAのもの)、キャピトル原盤(番号CAのもの)も含めた100枚で構成され、1曲も重複しないレパートリーであるのが自慢になっていました。 このシリーズには、当時まだ知る人ぞ知る的な存在だった若かりしルドルフ・ケンペの録音もあり、CD時代になって苦労して買い集められた人も多いのではないでしょうか(僕もそうです)。
ここではレコードに封入されていたカタログから100枚を紹介します。
また、シリーズ完結後、従来1枚2,000円のものを2枚組2,000円にしたものも出ました。この10組を紹介します。
番 号 | 曲 名 | 演 奏 者 |
AA-5001 | ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 シューベルト:交響曲第8番「未完成」 |
アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5002 | ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 | ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5003 | ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 | ラファエル・クーベリック指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5004 | ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲 |
ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5005 | ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 | アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ベルリン聖ヘドウィッヒ教会合唱団/他 |
AA-5006 | ブラームス:交響曲第1番 | ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5007 | チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 | コンスタンティン・シルヴェストリ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5008 | モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」 モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」 モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」 |
ラファエル・クーベリック指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5009 | ベルリオーズ:幻想交響曲 | アンドレ・クリュイタンス指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5010 | メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」 メンデルスゾーン:劇付随音楽「真夏の夜の夢」より |
ハインツ・ワルベルク指揮フィルハーモニア・プロムナード管弦楽団 |
AA-5011 | チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」より チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 |
ジョージ・ウェルドン指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5012 | ビゼー:「アルルの女」第1・2組曲 ビゼー:「カルメン」第1組曲 |
ハインツ・ワルベルク指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5013 | グリーグ:「ペール・ギュント」第1・2組曲 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 スメタナ:交響詩「モルダウ」 |
ワルター・ジュスキント指揮フィルハーモニア管弦楽団 エードリアン・ボールド指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/他 |
AA-5014 | ヘンデル:組曲「水上の音楽」 ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」 |
ジョージ・ウェルドン指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5015 | ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 |
クラウディオ・アラウ(p) アルチェオ・ガリエラ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
CA-5016 | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 グリーグ:ピアノ協奏曲 |
レナード・ペナリオ(p) エーリッヒ・ラインスドルフ指揮ロス・アンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5017 | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 |
クリスチャン・フェラス(vn) コンスタンティン・シルヴェストリ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5018 | ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 | レオニード・コーガン(vn) コンスタンティン・シルヴェストリ指揮パリ音楽院管弦楽団 |
AA-5019 | ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 | ユーディ・メニューイン(vn) ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5020 | ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 | ポール・トルトゥリエ(vc) マルコム・サージェント指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5021 | リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 | コンスタンティン・シルヴェストリ指揮ボーンマス交響楽団 ジェラルド・ジャービス(vn) |
AA-5022 | ワーグナー管弦楽曲集 歌劇「タンホイザー」序曲、楽劇「ニュールンベルグの名歌手」〜第1幕への前奏曲、 楽劇「神々の黄昏」より「ジークフリートのラインへの旅」,「ジークフリートの葬送行進曲」 |
ヴォルフガンク・サヴァリッシュ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5023 | ムソルグスキー/ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」 チャイコフスキー:大序曲「1812年」 |
ユージン・グーセンス指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 パウル・クレツキー指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5024 | ボロディン:「だったん人の踊り」 ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」 リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ボロディン:中央アジアの高原にて |
ジョルジュ・プレートル指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5025 | バレエ名曲集 バレエ音楽「シルヴィア」より(ドリーブ)、バレエ音楽「コッペリア」より(ドリーブ)、 歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽(グノー) |
チャールズ・マッケラス指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5026 | モーツァルト名曲集 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、「フィガロの結婚」序曲、 「ドン・ジョバンニ」序曲、3つの舞曲、メヌエット(ディヴェルティメント第17番より)、 歌劇「後宮からの逃走」序曲、歌劇「魔笛」序曲 |
コーリン・デイヴィス指揮フィルハーモニア管弦楽団/他 |
AA-5027 | モーツァルト:フルート協奏曲第1番 モーツァルト:フルート協奏曲第2番 |
エレーン・シェッファー(fl) エフレム・クルツ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5028 | シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」 | ヘフツィバー・メニューイン(p)、エドワード・メレット(cb) アマデウス弦楽四重奏団員 |
AA-5029 | ロマンス(ヴァイオリン名曲集) ロマンス第1番、第2番(ベートーヴェン)、詩曲(ショーソン)、 序奏とロンド・カプリチオーソ(サン=サーンス)、ハバネラ(サン=サーンス)、 伝説曲(ヴィエニアフスキー) |
ユーディ・メニューイン(vn) ジョン・プリチャード指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5030 | ワルツ集全14曲 | ウィトールド・マルクジンスキー(p) |
AA-5031 | シベリウス:交響曲第2番 | パウル・クレツキー指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5032 | マーラー:交響曲第1番「巨人」 | パウル・クレツキー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5033 | ドヴォルザーク:交響曲第8番「イギリス」 | コンスタンティン・シルヴェストリ指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5034 | ベートーヴェン:交響曲第7番 | アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5035 | ブラームス:交響曲第4番 | ルドルフ・ケンペ指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5036 | バッハ:管弦楽組曲第2番 バッハ:管弦楽組曲第3番 |
エレーン・シェッファー(fl) ユーディ・メニューイン指揮バース音楽祭管弦楽団 |
AA-5037 | ヨハン・シュトラウス/ワルツ集 ウィーンの森の物語、皇帝円舞曲、美しく青きドナウ、酒・女・唄、芸術家の生涯 |
マルコム・サージェント指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5038 | ボレロ! 牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)、ボレロ(ラヴェル)、 交響詩「魔法使いの弟子」(デュカ)、狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)、 交響詩「死の舞踏」(サン=サーンス) |
ピエール・デルヴォー指揮コロンヌ管弦楽団 |
AA-5039 | ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 | イゴール・マルケヴィッチ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
CA-5040 | ホルスト:組曲「惑星」 | レオポルド・ストコフスキー指揮ロス・アンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団 ロジェ・ワーグナー合唱団 |
AA-5041 | ベートーヴェン:交響曲第4番 ベートーヴェン:交響曲第8番 |
アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
CA-5042 | ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー ガーシュウィン:パリのアメリカ人 |
フェリックス・スラトキン指揮ハリウッド・ボウル交響楽団 レナード・ペナリオ(p) |
AA-5043 | プロコフィエフ:ピーターと狼 サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」 |
エフレム・クルツ指揮フィルハーモニア管弦楽団 岡崎友紀(ナレーション)、ヘフツィバー・メニューイン(p) |
AA-5044 | ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 | ガブリエル・タッキーノ(p) アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモー管弦楽団 |
AA-5045 | ショパン:ピアノ協奏曲第1番 リスト:ピアノ協奏曲第1番 |
サンソン・フランソワ(p) ルイ・フレモー指揮モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団/他 |
AA-5046 | モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 |
ハンス・リヒター=ハーザー(p) イストバン・ケルテス指揮フィルハーモニア管弦楽団/他 |
AA-5047 | ラロ:スペイン交響曲 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 |
クリスチャン・フェラス(vn) ワルター・ジュスキント指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5048 | モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」 モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 |
クリスチャン・フェラス(vn)、エレーン・シェッファー(fl)、マリリン・コステロ(hp) アンドレ・ヴァンデルノート指揮パリ音楽院管弦楽団/他 |
CA-5049 | ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」 |
ナタン・ミルシティン(vn) ルドルフ・フィルクスニー(p) アルトゥール・バルサム(p) |
AA-5050 | ベートーヴェン三大ソナタ集 ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」、第14番「月光」、第23番「熱情」 |
サンソン・フランソワ(p) |
AA-5051 | サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調 | ジュルジュ・プレートル指揮パリ音楽院管弦楽団 モーリス・デュリュフレ(org) |
AA-5052 | フランク:交響曲ニ短調 | カルロ・マリア・ジュリーニ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5053 | モーツァルト:交響曲第39番 モーツァルト:交響曲第40番 |
コーリン・デイヴィス、アンソニー・コリンズ指揮シンフォニア・オブ・ロンドン |
AA-5054 | マーラー:交響曲第4番 | マーガレット・プライス(S) ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮ロインドン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5055 | R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
ローリン・マゼール指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
CA-5056 | ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「ペトルーシュカ」 |
レオポルド・ストコフスキー指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5057 | ウィリアム・テル 歌劇「ウィリアム・テル」序曲(ロッシーニ)、歌劇「ブルスキーノ氏」序曲 、歌劇「セミラーミデ」序曲、歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 、歌劇「盗むかささぎ」序曲、歌劇「アルジェリアのイタリア人」序曲 |
コーリン・デイヴィス、ヴィットリオ・グイ指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5058 | アランフェス協奏曲 アランフェス協奏曲(ロドリーゴ)、 火祭りの踊り/スペイン舞曲第1番−−歌劇「はかなき人生」より(ファリャ)、 バレエ組曲「三角帽子」第2組曲(ファリャ) |
アリリオ・ディアス(g) ラファエル・フリューベリック・デ・ブルゴス指揮スペイン国立管弦楽団/ パリ音楽院管弦楽団/フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5059 | モーツァルト・ピアノ・ソナタ集 第15番、第11番「トルコ行進曲付き」、第17番、第8番 |
ガブリエル・タッキーノ(p) |
AA-5060 | ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 |
ヴィトルード・マルクジンスキー(p) |
AA-5061 | ベートーヴェン:交響曲第2番 ベートーヴェン:交響曲第1番 |
アンドレ・クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5062 | ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番ニ短調 | コンスタンティン・シルヴェストリ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5063 | ワーグナー管弦楽曲集 楽劇「トリスタンとイゾルデ」〜前奏曲と愛と死、 歌劇「ローエングリーン」〜第1幕への前奏曲、 楽劇「パルジファル」〜前奏曲と聖金曜日の音楽 |
ルドルフ・ケンペ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5064 | チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」 | ジョージ・ウェルドン指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5065 | フィンガルの洞窟 序曲「ローマの謝肉祭」(ベルリオーズ)、序曲「フィンガルの洞窟」(メンデルスゾーン) 、歌劇「オベロン」序曲(ウェーバー)、歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲(ニコライ) 、喜歌劇「天国と地獄」(オッフェンバック)、歌劇「売られた花嫁」序曲(スメタナ) |
ルドルフ・ケンペ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5066 | シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 シューマン:子供の情景 |
モーラ・ランパニー(p) コンスタンティン・シルヴェストリ指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/他 |
AA-5067 | モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調 モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 |
アニー・フィッシャー(p) ヴォルフガンク・サヴァリッシュ指揮フィルハーモニア管弦楽団/他 |
AA-5068 | ショパン/マズルカ選集 | ヴィトルード・マルクジンスキー(p) |
AA-5069 | モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調 モーツァルト:クラリネットとピアノ、ヴィオラのための三重奏曲変ロ長調 |
ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(cl) メロス・アンサンブル |
CA-5070 | オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 | レオポルド・ストコフスキー指揮ヒューストン交響楽団 ヒューストン合唱団、少年合唱団/他 |
AA-5071 | チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調 | コンスタンティン・シルヴェストリ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5072 | R.シュトラウス:ドン・キホーテ | ポール・トゥトリエ(vc) ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
CA-5073 | シェーンベルク:浄夜 バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 |
レオポルド・ストコフスキー指揮 管弦楽団 |
AA-5074 | ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 ショパン:バラード第1番、第3番 |
ヴィトルード・マルクジンスキー(p) ワルター・ジョスキント指揮ロンドン交響楽団 |
CA-5075 | ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 |
ナタン・ミルシテイン(vn) ウィリアム・スタインバーグ指揮ピッツバーク交響楽団 |
AA-5076 | モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調 モーツァルト:ファゴット協奏曲ロ長調 |
ジャック・プライマー(cl)、ギディオン・ブルーク(fg) トーマス・ビーチャム指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5077 | バッハ:ブランデンブルグ協奏曲 第3番、第5番、第6番 |
レイモンド・レッパード(hpsi) ダヴィッド・リッタゥアー指揮ニュー・フィルハーモニア室内管弦楽団 |
AA-5078 | ショパン:24の前奏曲 | エドワード・アウアー(p) |
AA-5079 | トッカータとフーガ(バッハ/オルガン名曲集) トッカータとフーガ ニ短調、トッカータ,アダージョとフーガ ハ長調 、パッサカリアとフーガ ハ短調、幻想曲とフーガ「大フーガ」 |
フェルナンド・ジェルマーニ(org) |
AA-5080 | 乙女の祈り 乙女の祈り(バダジェスカ)、エコセーズ(ベートーヴェン) 、メヌエット(パデレフスキー)、月の光(ドビュッシー)、愛のワルツ(ブラームス) 、エリーゼのために(ベートーヴェン)、調子のよいかじ屋(ヘンデル) 、カッコウ(ダカン)、修道女モニカ(クープラン)、春の歌(メンデルスゾーン) 、紡ぎ歌(メンデルスゾーン)、別れの曲(ショパン) |
ジャン=ベルナール・ポミエ(p) ティエリ・ド・ブリュンホフ(p) |
AA-5081 | シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレイト」 | ラファエル・クーベリック指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5082 | ブラームス:交響曲第3番へ長調 | ルドルフ・ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5083 | チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 | ラファエル・クーベリック指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5084 | プロコフィエフ:交響曲第5番変ホ長調 | トーマス・シッパース指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5085 | R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 | トーマス・ビーチャム指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スティーヴン・スタリック(vn) |
AA-5086 | ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第1、2組曲 レスピーギ:交響詩「ローマの泉」 |
ラファエル・フリューベリック・デ・ブルゴス指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 アンブロジアン合唱団/他 |
AA-5087 | チャイコフスキー:イタリア奇想曲 イタリア奇想曲、アンダンテ・カンタービレ、スラブ行進曲 、歌劇「エウゲニ・オネーギン」〜ワルツ,ポロネーズ |
ジョージ・ウェルドン指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5088 | ブリトゥン:青少年のための管弦楽入門 プロコフィエフ:古典交響曲 プロコフィエフ:「3つのオレンジの恋」より行進曲 |
マルコム・サージェント指揮BBC交響楽団 岡崎友紀(ナレーション)/他 |
AA-5089 | バロック協奏曲集 ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲ニ短調(バッハ) 、4つのヴァイオリンのための協奏曲ロ短調(ヴィヴァルディ) 、2つのヴァイオリンのために協奏曲ニ短調(バッハ) |
ユーディ・メニューイン(vn)指揮バース音楽祭管弦楽団/他 |
AA-5090 | モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 |
クリスチャン・フェラス(vn) アンドレ・ヴァンデルノート指揮パリ音楽院管弦楽団/他 |
AA-5091 | ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調 | クラウディオ・アラウ(p) アルチェオ・ガリエラ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5092 | ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 |
クラウディオ・アラウ(p) アルチェオ・ガリエラ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5093 | ブラームス:ダブル・コンチェルト イ短調 | クリスチャン・フェラス(vn)、ポール・トゥトリエ(vc) パウル・クレツキー指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
CA-5094 | チゴイネルワイゼン チゴイネルワイゼン(サラサーテ)、ホラ・スタッカート(ディニーク) 、ウィーン奇想曲(クライスラー)、オールド・リフレイン(クライスラー) 、タイスの瞑想曲(マスネー)、ヴァルス・スケルツオ(チャイコフスキー) 、ホパーク(ムソルグスキー)、無窮動(パガニーニ)、熊ン蜂の飛行(R=コルサコフ) |
マイケル・レビン(vn)、ナタン・ミルシテイン(vn) フェリックス・スラトキン指揮ハリウッド・ボウル交響楽団/他 |
AA-5095 | バッハ:音楽の捧げ物 | ユーディ・メニューイン(vn)指揮バース音楽祭管弦楽団/他 |
AA-5096 | イタリア協奏曲(J.S.バッハ/チェンバロ名曲集) イタリア協奏曲、半音階的幻想曲とフーガ ニ短調、幻想曲 ハ短調 、イギリス組曲第5番、ニ声部のためのインヴェンションより第1番 、三声部のためのインヴェンション(シンフォニア)より第13番 |
ジョージ・マルコム(hpsi) |
AA-5097 | ショパン・ポロネーズ選集 第1番〜第6番 | ヴィトルード・マルクジンスキー(p) |
AA-5098 | フォーレ:レクイエム | ダヴィッド・ウィルコックス指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団/他 |
AA-5099 | ヘンデル:「メサイヤ」合唱選集 | チャールズ・マッケラス指揮イギリス室内管弦楽団 アンブロジアン合唱団 |
AA-5100 | ビゼー:歌劇「カルメン」ハイライト | ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス(S)、ニコライ・ゲッタ(T) トーマス・ビーチャム指揮フランス国立放送局管弦楽団・合唱団/他 |
セラフィム名曲シリーズ(2枚組) | ||
AA-5111〜12 | ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 |
クリュイタンス指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5113〜14 | ベルリオーズ:幻想交響曲 シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレイト」 |
ケンペ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 バルビローリ指揮ハルレ管弦楽団 |
AA-5115〜16 | ブルックナー:交響曲第3番(1889年版) ブルックナー:交響曲第9番 |
シューリヒト指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5117〜18 | モーツァルト:交響曲第31番「パリ」 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」 モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」 モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」 |
スイトナー指揮ドレスデン国立管弦楽団 |
AA-5119〜20 | チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 シベリウス:交響曲第5番 シベリウス:カレリア組曲 |
ホーレンシュタイン指揮ロンドン交響楽団 ハンニカイネン指揮シンフォニー・オブ・ロンドン |
AA-5121〜22 | ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」 チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」「くるみ割り人形」 |
サヴァリッシュ指揮フィルハーモニー管弦楽団 |
AA-5123〜24 | マーラー:交響曲第4番 マーラー:交響曲「大地の歌」 |
クレツキー指揮フィルハーモニー管弦楽団 F=ディースカウ(Br)、ディッキー(T) |
AA-5125〜26 | R.コルサコフ:シェエラザード、ロシアの復活祭 ボロディン:「イーゴリ公」より序曲、第3幕前奏曲、だったん人の踊り ムソルグスキー:禿山の一夜 |
マタチッチ指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
AA-5127〜28 | バッハ:ブランデンブルグ協奏曲(全曲) | メニューヒン(vn)指揮バース音楽祭管弦楽団 |
AA-5129〜30 | メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 |
ミルシティン(vn) バージン指揮フィルハーモニア管弦楽団 スタインバーグ指揮ピッツバーグ交響楽団/他 |
(補足) AA5101〜5110 は「カラヤン名曲1000シリーズ」
更新履歴:(2002.11.16) AA-5001〜50
を作成
更新履歴:(2002.11.17) AA-5051〜100 を追加
更新履歴:(2002.12.17) KIRAさんの指摘によりAA-5003の演奏者を訂正
更新履歴:(2003.2.6) mikado-agehaさんの指摘によりAA-5017,44,59の演奏者を訂正
更新履歴:(2003.2.18) AA-5111〜5130 を追加
更新履歴:(2003.7.19) matsumoさんの情報によりAA-5022,25,26,29,37,38,57,58,59,63,65,79,80,87,89,94,96の詳細曲名を追加